久し振りにTonicがブログを更新しています。12月は息子の誕生日にクリスマスなど超忙しかったみたいですね。
フレーム作りはこのような下準備が大変だそうです。
ダンさんの Barnstormer 29erだそうです。いい色してます。
激短チェーンステイという要望だったそうで、ご覧の通りです。そしてエキセントリックBB。
RockShox Reverbのためのケーブルガイド付き。いいですね。
こちらはデイブさんのBarnstormer 26です。トラックエンドにISCGタブ付き。
注目は49mm-49mmヘッドチューブ採用です。クリスキングのInSet4を使用します。
こちら、ようやく納品できたBarnstormer 29er。オーナーさんはかなり背が大きく、自転車店でメカニックをしている人なので、ジオメトリーも最初から指定で頂きました。XTR仕様で1x10と決まっていたので、専用設計になっています。フルカスタムのジオメトリーでしたので、この仕様で178,000円[税込]ほどになります。また組めたら画像送って頂きます。
追加画像です。しかし、サイズがでかすぎて29erに見えません。そしてギア板が異常に小さく見えるような。皆様のオーダーを実現いたします!Tonicは基本的にユーザー様にダイレクト販売が基本ですが、ご要望により、ショップ様に卸しをすることも可能です。ただし、仕切は悪くなってしまうのですが・・。お気軽にお問い合わせください!
Retroshiftの最新デモ。カンパのEPSより速い!
日曜日の関西シクロクロスは4位でした。後でレポートやります。