台湾のエージェントと連絡を取り合って、手配をしてもらっている所です。20ftコンテナにそこそこ満タンでくるみたいです。
で、TKCとしては結構大きなニュースが発表されました。Dirtec Directという新しいディストリビューションがAtomlabのマイクによって設立されたのです。2年近く前から「マイクとカーターが一緒に会社をやる」みたいな話を聞いていて、ここに来て実現ちゃいました。しかも、Atomlabがコルセアを買収したんですねー。ダウがコルセアを去って、SRサンツアーUSAに雇われましたけど、その直後にこの買収も発表が。
カーターが書いていますけど、Dirtec Directはライダー自身が経営するような小さな会社でもきちんとマーケットに紹介されることを目指して設立され、取扱ブランドはDirtec/Atomlab/blkmrkt/Tonic Fab/Corsair/The Sensusの6ブランド。驚くことに、そのうちblkmrkt/Tonic Fab/The Sensusは弊社の取扱ですので、とてもTKCとして重要な変革なんです。マイクはとても頭の良い人、と高い評価をよく聞きますのでDirtec Directの未来は明るいかな。
とにかく、ライダーが自ら運営しているブランドは、取扱する方はとても忍耐力を試されます。コンテストやフィルミングで長期間連絡がつかなかったり、ビジネス面での知識が無いためにコミュニケーションが上手く行かなかったり。なので、ライダーがスタートしたブランドは上手く行かなくなって、どこか大きな会社の傘下に入ることもあります。Tonicに関しても、彼らは優秀なエンジニアですが、決して優秀なビジネスマンでは無かったと思います。両方を完璧にバランスがとれたブランドはなかなか少ないですよ。Dirtec Directはそれを実現させてくれるかな?と期待です。
カーターがブログで新製品を紹介しています。
26inch用は肩下414mm、24inch用は395mmでカラーはブラックとRawフィニッシュ。コンプレッションボルト付きで希望小売価格14,800円[税込]
パープルのアンダーボス31.8mm。希望小売価格8,000円[税込]
C4プラスティックペダル。希望小売価格1,800円[税込] 今回は入荷しません。
初めて見たエンドプラグ。残念ながら今回は入荷しません。後ろのステッカーは全色入荷します。
聞いてませんでした。Hidden Setのヘッドパーツも出るようです。これも今回は未入荷。
アメリカ留学中のblkmrkt Japanのウッチーがカーターの所まで遊びに行ったみたいです。これ、カーターのmob。ウッチーがそっちに行くから新しいパーツを渡してよ、ってカーターにメールしたんですが、ウッチーが帰った後でした。でも、クランクを貰ったそうで、テストするみたい。カーターがウッチーのパーツの面倒も見てくれるみたいなので、これからはカーターから貰ってください。ウッチーへの業務連絡でした!
WOLFPACK HUSTLE: LA MARATHON CRASH RACE from Warren Kommers on Vimeo.
これすごいですよ。LAのダウンタウンから369人が一斉に26マイル西のサンタモニカビーチを目指すというアンダーグラウンドレース。朝4時出発!結構坂あるはず。